|  Articles posted by HAMASA 浜佐建設 (Page 61)

やっと。。。。やっと。。。。晴れました。。。。 「ありがたや」 の100乗♪遠足の日の子供のように・・・・気分はまさに有頂天!!! ああっと・・・詳しくは 遠足の前々から雨続きで当日の朝も雨・・・・遠足の目的地に着いたとたん晴れ間が差して「やった~」的な(笑)  次回の台風までに外に関係する工事をを進めるぞ!それはそうと、最近 流行のバナナダイエット始めました(笑) 今度こそは!!!と決意を固めたのであります!目指せ。。。。70キロ! 

ほんまに雨ばっかですね~。。。。 また台風も来てるし・・・・!こう雨が続くと現場も進みません。(涙) お天道様 渇望!!!!!話は変わってこないだ読んだ 「柳生三代記」 めっちゃ面白いですよ!その何日か後にテレビドラマでも柳生一族をやってたんですがね。。。。 若干 ストーリーが違うんですよ。まぁ描き方の違いでしょうが その違いにああでもない、こうでもないと ウンチクを独り言のように喋るわけです。自分的にはそれがまた面白い!(笑) 知るを楽しむ いいもんです♪ってかはよ 雨 止んで!!!! 

いよいよ台風が迫ってまいりました。。。。 そんな台風に一言。バカヤロー建設中の現場の台風養生に大忙しです・・・・・ その途中、小腹が空いたので「楠」という惣菜屋さんに立ち寄りました♪何を隠そう志摩市片田で建設中のクライアントのお母様がしている店です。 早めに行かないといつも売り切れてしまう。。。。。秋刀魚すし。。。。。これが旨いんですよ~♪ 秋刀魚すしランキング。。。。。ダントツ一位(浜口 調べ)どう旨いかお教えしましょう。 だいたい他で売ってる秋刀魚すしは酢がききすぎて酸っぱいのです。ここのは程よい酢と塩加減・・・・一夜干しして甘みをだすという作り方とか。。。。 降りしきる雨をかわし、店内に入ると・・・・・あった~!!!  「秋刀魚すしください!!!!」車に戻って。。。。。 うまい!幸せ。写真を撮るのも忘れ、むさぼるように食したのであります。(笑) さぁ~仕事、仕事♪1・・・2・・・・サン マー!!!!(猪木 風)

TV東京 カンブリア宮殿の取材がありました。。。。 主役は速水林業 代表 速水亨さん!インタビューの受け答えも流石!!!の一言! そして山側とお施主様の橋渡し役としての僕の登場。。。。ってまたまた緊張。。。。。はぁ~・・・・ほんまに僕ってなんでこんなにチキンなん??? 速水さんのフォローを頂きながらなんとかかんとか・・・・・。ウチのお客さんのT 夫妻にもご協力頂きました。 しかも僕より上手に受け答えしている。。。。それに比べ僕ときたら・・・・ってそんなネガティブマインドは置いといて 終わったら酒じゃい!!!!結局、酒に逃げる僕でした(笑) でも色々 勉強になりましたよ♪放送は年末らしい。。。。また報告します。。。。速水さんと僕。。。。