|  News & Blog (Page 47)

本日、とある友人が入籍しました。 結婚式はもう少し先なんですが、兎にも角にも、おめでとうございます! 入籍後、少々お話させて頂いたんですがなんだかそれまでの二人とは雰囲気が違う。。。 というか違うように見える・・・が正解かな?結婚届という紙を公に表したという行為で やはり決まりがついたというか、 形がついたというか・・・言葉にするのは難しいですけど お二人を見てて、こっちまで幸せな気分になるオーラ。。。只者じゃないです。(笑) 良い事、悪い事 色々あって、プラスマイナス0で人は生きる!と最近 思うようになってきた僕にとって 本日はハッピーな気分の日になりました。 末永くお幸せに♪ 

2009年4月26日(日)~6月28日(日) 棟方志功展 ~歌と仏の世界~パラミタ ミュージアムにて  三重県三重郡菰野町・・・・やってるそうです。見に行かなくては! 特に何が好きという訳じゃなく年を重ねる度、仏系に興味が沸くというか気になるというか・・・・。 拝みたくなる!そんな心境には届かないものの無視 出来ない。率直にはそんな感じです。 漫画「バガボンド」の受け売りですが人の人生は、天により完璧に決められていて それが故に完全なる自由だと・・・・根っこの部分を天に預けている限りは 人は自由で、そして拝みたくなる・・・・。最近、少しだけ分かる気がするような・・・しないような・・・(笑) まぁ、なんせ終了するまでに見に行こう!・・・と思います。

     夏。。。。。嬉しい事といえば・・・・やはり・・・・ビールが旨い!!!                  個人的に好きなのは・・・・↓          少々お高めですが、たまに飲んで嬉しいのは↓          神都麥酒(しんとビール)・・・三重のビールです。              一番、飲む機会が多いのはコレ。↓                 まぁ、旨いですけど・・・・               僕の気持ちの大きさを表した写真サイズになってます。(笑)

GMのハマー売却騒動。 中国メーカーにらしい。。。すごい時代になってきました。 GMが破綻するなんて・・・。ハマーといえば、いつかは乗りたい! なんて思った事はありませんが・・・(笑) 街で見かけると・・・「でかいな~!スゲー。」と溜息モノでした。。。  GMの象徴的な車だっただけに寂しい感は拭えません。名前も変わったりして・・・「覇馬」とかね。(笑)

    浜佐一級建築士事務所では毎月第2第4土曜日、日曜日に設計相談会を実施します。 当事務所の「こだわり」や「楽しい建築」に対する想いをより多くの方に知ってもらうための会であります。土地がある方も、無い方も、建設予定がまだ無い方でも結構です。 リフォーム相談でも構いません♪建築に「興味」がある方ならどなたでもokです♪ 電話(0599-72-5570)もしくはメールにてご予約お願いします♪場 所    浜佐一級建築士事務所 時 間    am8:00~pm5:00 6月の予定    >6/13,14             >6/27、28 (曜日、日時の変更は要相談。                      お気軽にどうぞ。)お気軽にご予約くださいませ。 お待ちしております。。。。浜口 雄

キリンカップ・・・・日本代表 ヤバくないですか?だって、強すぎます!! チリに続いてベルギーまで快勝。報道関係では中村憲剛選手がイイ!との事ですが 僕はやっぱり中村俊輔選手 最高!!!キック見るだけでシビレますもん。 W中村 バンザイ!続く ウズベ戦も快勝 間違いなし! ガンバレ!日本!!!

村上春樹サンの新刊が出たそうで・・・・ タイトル 「1Q84」。内容も何も知らされないまま、発売と同時に68万部! すごい売れ行き!1Q84。。。。。どういう意味なんだろ? 内容が知らされてないだけにノンフィクションしか読まない派のボクですら気になる。。。  買ってみようかな?友人に借りた「ゴールデン スランバー」も結局 読んでないままだし・・・。 明日、本屋に行って考えてみよっと。

 本日は、午後よりお葬式です。親戚のおばさんなんですが、享年78歳でした。 僕も今年で35歳。親父やオカン、親戚のオジ、オバ みんな いい年になってきて順番とはいえ、寂しさが伴います。 だからこそ一生懸命 生きたい!そう願うのとはウラハラ、夕飯になればビール飲んでゴロン。。。。 始めたペン習字も中途半端。いかん!いかん!気合入れ直さなくては!!! また帯を締め直して・・・頑張るぞ!話は戻って・・・・ 亡くなったおばさんには、小さい時からよくお世話になりました。。。 その節は本当にありがとうございました。78年間、お疲れ様でした。 ご冥福をお祈りします。