2009/11/30
「青い空、白い雲」
2009/11/25
本日は取材なり。 「仕事の本・ゆめのほん」という雑誌になるらしいです。 約4万部 東海三県の高校などに配布されるそうで・・・。就職、進学などの資料的な。。。感じかな?僕の分野は「建築士」なのですが 他にも「ホテル関係」、「料理人」などetc・・・・。本の校正をされる名古屋のデザイン事務所さんの要望で 「白の所在」での撮影になりました。お疲れ様でした。ありがとうございました。 N夫妻 いつもながら、お世話かけます。約束の焼き肉は年末ということで・・・・。(笑)チェックのパンツはボク。。。 一番 はしゃいでる方はカメラマンさん。(笑)撮影はN氏。(カッコイイ レトロなデジカメにて。)
2009/11/21
津市 「heart shipped box」良い感じになって参りました。。。 伊勢市 飲食店 改修案
2009/11/19
いよいよ本格的に寒くなり出して。。。。 ウチでもとうとうストーブを出しました。寒暖の差がたまらん♪ってな具合に 自分自身を高めております。(笑)雨にも負けず 風にも負けず雪にも夏の暑さにも負けぬ 丈夫な体を持ち欲はなく 決して怒らず いつも静かに笑っている 一日に玄米四合と味噌と少しの野菜を食べあらゆることを自分を勘定に入れずに よく見聞きし分かりそして忘れず野原の松の林の陰の小さな萱ぶきの小屋にいて 東に病気の子供あれば行って看病してやり西に疲れた母あれば行ってその稲の束を負い 南に死にそうな人あれば行ってこわがらなくてもいいといい北に喧嘩や訴訟があればつまらないからやめろといい 日照りの時は涙を流し寒さの夏はおろおろ歩きみんなにでくのぼーと呼ばれ 褒められませず苦にも去れず そういうものにわたしはなりたい 宮沢賢治
2009/11/14
構造材 きざみ作業中。「きざみ」 墨付け、された木材を墨にしたがって正確に仕口を作ること。多くの手道具や電動工具を使ったりするが、技能と経験が重要である。 大工規矩術技能用語辞典より 最近の木造建築ではプレカットが主流ですが今回は特殊な構造方法であるため、 自社大工さんによる墨付、きざみということで・・・。「プレカット (precut)」 住宅建築における木工事部分について、現場施工前に工場などで原材料を切断したり加工を施しておくこと。 大工規矩術技能用語辞典より 昔は全てが手作業で、大工という特殊技能職を追求する事に美学があったはず。技術革新、省力化の波に きざみがプレカットに変わり カンナ仕上げが機械化され、ノミすら必要なくなれば特殊技能が ただの技能に変わり、 若い大工さんが本質を知らぬまま終わるということ。 勿論、木造建築全体の話ですので どうしようもないんですが・・・。まぁ、その中であって 新しい考えや、やりがいを 担うのが僕たち 団塊世代ジュニアの宿命なのかな?建築にかかわらず食にもそんな想いがあります。 クルクル寿司とか特に。笑最近は 団塊世代か、じいさん大工の 昔話を聞くのが楽しいし、勉強になります。。。
2009/11/13
カッコイイ 壁を見つけたら・・・・ とりあえず撮っとけ!的な・・・・笑
2009/11/12
~perm & color sunrice~ 鳥羽市リフォーム終了。 無事 工期通り出来て、ホッ。。。Tさん、ありがとうございました。↓古木で作った鏡 & 照明↓し・・・しぶい! それと・・・第3回トステム設計コンテストにて 「白の所在」が玄関ドア部門/佳作とのこと。。。ありがとうございました。
2009/11/11
「なんか知らんけどカッコよろしなシリーズ 2」
2009/11/6
志摩市「KSスクール」ズルくないっすか!? ハーフの子供は可愛すぎます。。。モデル写真ではありません。 お施主様の愛娘 エミリーちゃんです。ダンナさんがイギリス出身のため、 こんなちょうど良いエッセンスに・・・。羨ましい・・・・。