玉城町 T様邸 sumu….warau….shikaku
本日は建前です。 晴天。。。。暖かい。。。。最高です!クライアントそして親戚一同様の見守る中、作業開始! やるぞ~!どんどん組みあがります♪大体 組みあがりました。コウ君もご満悦の様子♪ そりゃ~嬉しいよな~。。。。自分の家だもんね♪作業 終了! 関係者皆様。本当にお疲れ様でした。クライアントにも尾鷲ヒノキの良さにご満足していただき今日を終える事が出来ました。 速水林業の川端さんに電話し今回も満足してもらったで!と伝えました。電話の向こうで川端さんが一言。。。。嬉しい♪ そうなんです。現場でしてるだけが全てじゃないんです。木を育て愛し、山を守る人たちがいる。 そうして木造の構造美が生まれるのです。皆さん・・・・本当にありがとう!
志摩市 k様邸 2008/2/28
今日は久々に暖かくなりました。。。。
玉城町 T様 邸 sumu…warau…shikaku 2008/2/26
基礎工事。。。。完了 今週はいよいよ上棟です♪
志摩市 K様邸 2008/2/20
外観です。。。。良い感じでしょ♪
玉城町 T様 邸 sumu…warau…shikaku 2008/2/20
上棟前の下準備です。。。 天井板の自然塗料をクライアント夫妻に塗っていただきました♪ 久々に暖かい日で良かったですね!弊社の工場まで来て頂きました。 遠いところお疲れ様です。。。。玉城→志摩弊社ではコストダウンを図る為 素人でもできる事は休みの日に自分でして貰うようにしています。それで家具でも買えれば最高じゃないですか♪ まぁそれにしても仲の良い♪羨ましい限りです。。。。。
A様邸新築工事 2008/2/20
久々のアップです。(サボっていてすみません・・・)工事は順調に進んでいます。急遽追加になった窓も付き、外壁もほとんど張り終わりました。この外壁に左官仕上げで塗っていきます。どんな感じになるか楽しみですねぇ~来週には、内部工事に入れると思います。
A様邸新築工事 2008/1/30
今日は、久々にいい天気になりました。工事のほうは、屋根の防水シートが張り終わりました。これからバルコニーの床と併用して外壁の下地を張っていきます。それにしても大きいですねぇ~
A様邸新築工事 2008/1/25
建方(棟上)今日は建方です。朝、会社へ向かう時は、雪が降っていましたが、作業開始後は、なんとか止んでくれました。しかし、かなり寒く施主さんにいただいたお昼ごはんも、みんな車の中で食べてました。(^^;)
A様邸新築工事 2008/1/22
土台据えが出来ました。いよいよ建方です。予定は25日(金)です。天気が良いといいのですが・・・・少々心配です。
M様邸「Food(風土)な家」 2008/1/17
キッチン、土間の天井です、見えている柱、梁はほとんど尾鷲ヒノキ(速水林業)産です。施主様が、カウンターに和紙を貼りました、なかなかいい感じですねぇ~この上にクリアー塗装して出来上がりです。PS.今日は取材協力ありがとうございました。